今回は千葉県千葉市花見川区、JR総武線の新検見川を現地取材しました。
読み方は『しんけみがわ』です。
この記事では、新検見川駅の周辺の住みやすさやオススメ、街の風景や家賃相場を紹介します。
千葉の4市区町村に実際に住んだ私ことウパが、千葉県の全337駅を実際に現地調査してきました。
実地調査した結果と客観的な数字のデータを合わせ、
不動産屋さんだけでは分からない、街の生の雰囲気をお伝えします。
このページをチェックする事で、新検見川駅の周辺の住みやすさが分かり、
単身赴任や一人暮らし、同棲や引っ越しに欠かせない街選びに役立ちます。
また、引っ越しに必要な手続きも網羅していますので、これから引っ越し予定のある方はこちらもご覧ください。
Table of Contents
検見川はアクセス・治安が良くて住みやすい
都内への通いやすさ | 3 | ★★★★★ |
買い物のしやすさ | 3 | ★★★★★ |
治安の良さ | 3 | ★★★★★ |
家賃の手ごろさ | 3 | ★★★★★ |
静かな街の雰囲気 | 3 | ★★★★★ |
現地を散策し、各データをまとめた結果、新検見川は住みやすくて移住にもオススメなことが分かりました。
また、新検見川駅の近くの地域を参考用に以下に記載します。
浪花町 | 花園町 | 検見川町 | 海浜検見川団地 |
新検見川駅の周辺の治安はそこそこ良い
2021年の新検見川駅の周辺の治安(犯罪発生傾向)を調べたところ、以下の結果となりました。
ひったくり | 発生なし |
車上ねらい | 発生月数4か月 |
自動車盗 | 発生月数0か月 |
侵入窃盗 | 発生月数3か月 |
※参照しているデータは千葉県警察くらしの安全マップより抜粋
新検見川駅のアクセス・都内や主要駅への通勤時間
Yahoo路線情報での検索では、
新検見川駅から主要駅までの乗車時間は以下の通りです。
乗車時間 | 乗り換え回数 | 運賃(片道・現金) | |
東京まで | 1時間7分 | 2回 | 510円 |
新宿まで | 1時間7分 | 2回 | 620円 |
池袋まで | 1時間15分 | 1回 | 730円 |
千葉まで | 7分 | 0回 | 160円 |
船橋まで | 14分 | 0回 | 170円 |
成田空港まで | 1時間21分 | 1回 | 770円 |
※参照しているデータはYahoo路線情報で2023年2月1日7:00出発・料金の安いルートで検索結果から一部引用
新検見川の家賃相場(アパート・マンション・戸建て)
単身赴任や一人暮らしに適した1R、1K、1DKの間取りと、
同棲や二人暮らしに適した1LDK、2K、2DK以上の間取りでの賃貸の家賃相場を調べました。
間取り | 家賃相場 |
平均 | 約5.9万 |
ワンルーム | 約4.9万 |
1K | 約4.8万 |
1DK | ーーー |
1LDK | 約7.5万 |
2K | 約4.8万 |
2DK | ーーー |
2LDK | 約7.1万 |
3K | 約5.3万 |
3DK | ーーー |
3LDK | 約11.3万 |
※参照しているデータは2023年の、
キャッシュバック賃貸 から祝い金の貰える物件、街の不動産家を参考にしています。
家賃相場は時期や絞り込み条件により変動します。
新検見川のパーキング・月極め駐車場の月額相場【料金安い・駅チカ・無料?】
新検見川駅の近辺の月極め駐車場の月額は、
中央値が10450円(8800円~12100円)となっています。
※参照しているデータは日本駐車場検索などから一部抜粋
検見川のコンビニ・スーパー・ドラッグストア・クリーニング・保育園の数は?
コンビニ | 4件 |
スーパー | 2件 |
ドラッグストア | 1件 |
クリーニング | 2件 |
保育園 | 7件 |
※半径約500mの徒歩だいたい10分圏内、ロケスマ、Yahooロコ、Googleマップ、現地調査で確認。
22時以降も入れる深夜営業スーパーはあるの?
新検見川駅の近辺では以下の1店舗が対応しています。
・SEIYU新検見川店(24時間営業)
※市況の変化や臨時休業などで営業時間が変わる場合もありますのでご注意ください
新検見川周辺への引っ越し料金の相場
新検見川(千葉市)への引っ越しを一般的な業者に依頼した場合の料金相場は以下の通りです。
繁忙期 | 繁忙期以外 | |
単身 | 25,000円~ | 12,500円~ |
2人 | 35,800円~ | 25,500円~ |
3人 | 88,800円~ | 37,200円~ |
4人 | 143,500円~ | 112,900円~ |
※2022年6月現在、引越バービィー のホームページより引用
引っ越し費用を抑えるポイントは下記のようにいくつかあります。
①業者を使わず自身や友人、家族の車で荷物を運ぶ
②他社の料金相場を踏まえた費用設定の引っ越し業者で見積もる
③複数の引っ越し業者を相見積もりをして、引っ越し費用の値引き交渉をする
新検見川駅前は何もない?駅周辺の様子
新検見川は花見川区役所の最寄り駅(ちょっと距離があるけど)で、千葉にも近く東京にも1時間圏内に位置することから人気のある街。
京成とJRの2つの線路を道路が縦断しており、さつきが丘や花見川方面と湾岸エリアを結ぶ。
八千代台方面から千葉街道に出る際にも多く利用されている主要な道だ。
京成の検見川駅とJR新検見川駅は徒歩で乗り換えできるけど、ちと遠い
徒歩圏内に京成の検見川駅もあるが、住民はもっぱらJRを利用している。
市外へ出るうえで利便性に差があるからシカタナイネ。
ホームから見える餃子の王将が新検見川らしさ
検見川のシンボルといえば、駅前の小柄な餃子の王将。
駅のホームからも店が見えて、帰宅者を夕食に誘うのが新検見川の様式美。
新検見川駅にて帰りの電車を待つ。
駅前の『餃子の王将』の換気扇は駅のホーム側に向いてる為、駅構内に中華料理臭がそりゃもう。#餃子の王将 pic.twitter.com/DMq2vwu6xw— ワタル (@wattbonzow) October 20, 2019
でもすぐ近くに桂林餃子なるライバルが勝負を挑んできてお客様争奪戦を繰り広げている。
検見川で起こる伝説のギョウザバトルから目が離せない。
新検見川駅にはじめていったけど
桂林餃子のすぐそばに王将あって凄い所にお互いぶっこんだなと思った— パンダはかせ (@wasabidawa) February 3, 2022
検見川のSEIYUは品ぞろえ豊富
南口から徒歩2分ほどの場所に24時間営業のSEIYUがあるのは非常に嬉しい。
京成の検見川駅からも近く、検見川住民の生命線の1つになっている。
総武線沿いの街の中でも比較的家賃の相場が抑えめとなっていて、意外とアクセスの良い新検見川は一人暮らしや同棲に人気。
ぜひ引っ越し先の候補に入れてみようず。
新検見川は住みにくい?住みたくない?スラム街のようなちょっと悪いクチコミ・評判・レビュー【やばい・田舎】
新検見川の治安→空き巣に注意 家の周り中被害に遭ってる、何度も入られてる家とかある、どうか戸締りには気をつけて #千葉 #幕張
— 新検見川っ子 (@stargazeretoile) February 17, 2019
Twitter(エックス)での新検見川のクチコミ・評判・レビュー
新検見川って結構人降りるのな。住みやすいのか?シタールも近いもんな(カレー脳)
稲毛・西千葉は千葉大近いからアレだし、千葉乗換か近辺勤めなら妥当なとこだったりするのかな。— CAT♌ぴアMMゆかりん (@CAT_like_YUkaRI) August 18, 2017
家をどこに買うかって迷うけど、
結局はどこでも住めば都なのかな
今までの経験した場所だと…○新浦安→街はきれい、小金持ちの世帯が多い、京葉線は脆弱
○南行徳→飲食店がいっぱい、変質者が多い、東西線は便利
○新検見川→何もない、治安はいい、何もないw— 161 (@namahamumi) May 8, 2017
【まとめ】検見川は住みやすくてオススメ
検見川を散策したところ、綺麗で閑静な住宅街とSEIYUでの買い物のお得感を両立していることが分かりました。
電車通勤の人はもちろん、静かな生活と利便性を兼ね備えた街に住みたいというアナタは、ぜひ検見川での生活を検討してみて下さい!
↑ 検見川のキャッシュバックあり賃貸を探す
他にはどんな街があるの?
千葉県のJR総武線の32駅一覧
千葉市内の住みやすい街5選をピックアップ
近隣の駅→検見川浜は治安悪くて住みたくない?住みやすい?(JR京葉線)
JR総武線の千葉方面1つ隣の駅→稲毛は治安悪くて住みたくない?住みやすい?(JR総武線)
JR総武線の船橋・東京方面1つ隣の駅→幕張は治安悪くて住みたくない?住みやすい?(京成・JR総武線)
近隣の駅→検見川は治安悪くて住みたくない?住みやすい?(京成)
千葉県千葉市のJR総武線の新検見川駅周辺の住みやすさの評判
千葉県千葉市JR総武線「新検見川駅」周辺の住みやすさ
新検見川駅周辺は、千葉市内で比較的落ち着いた住宅地が広がり、便利で住みやすいエリアとして知られています。以下に、住みやすい点や不便な点を含む各観点について詳しく解説します。
住みやすい点
(1) 便利な電車アクセス
- JR総武線で都心にアクセス良好: 新検見川駅はJR総武線の停車駅で、千葉駅までのアクセスが良好です。快速電車を利用すれば、東京方面への通勤・通学も快適に行えます。東京や新宿方面への直通が可能で、交通利便性が高い点が大きな魅力です。
(2) 充実した周辺施設
- 買い物が便利: 駅周辺にはスーパーやショッピングモールがあり、日常的な買い物がしやすい環境です。駅近くにある「イオンタウン新検見川」や「マルエツ」などがあり、食料品や生活用品の調達に便利です。また、駅周辺にはカフェや飲食店も多く、外食が楽しめます。
- 病院も多く、安心: 新検見川駅周辺には、複数の病院やクリニックが点在しています。特に「新検見川病院」や「千葉徳洲会病院」など、医療機関が充実しており、急な体調不良にも対応できる環境です。
(3) 自然が多く、生活環境が良好
- 公園が豊富: 新検見川駅周辺は、住宅地が広がる中で自然も多く、散歩やリラックスに適した場所があります。「新検見川公園」などの公園があり、リフレッシュするために訪れることができます。特に、週末に子供と過ごしたり、ペットと散歩するには便利です。
(4) 安全な環境
- 犯罪発生が少ない: 新検見川駅周辺は比較的静かな住宅地で、治安は良好とされています。夜間の安全性も高く、比較的犯罪も少ないエリアです。街灯や防犯対策も整っており、女性の一人暮らしや家族連れにも安心できる環境です。
(5) 車がなくても住みやすい
- 交通機関が便利: 新検見川駅周辺はバスの運行も豊富で、バスを利用して他のエリアにも簡単にアクセスできます。公共交通機関が整備されており、車がなくても十分に生活できます。
便利だと感じる点
(1) バスの運行が豊富
- 新検見川駅周辺はバスの便が豊富で、千葉市内の他のエリアや近隣の駅へのアクセスが便利です。特に、千葉駅や幕張メッセ方面へのバス便が充実しており、徒歩での移動が難しい場合でも簡単に移動できます。
(2) 子育てに適した環境
- 子育てしやすいエリア: 駅周辺には小学校や保育園があり、子育て環境が整っています。また、自然が豊かで公園も多く、遊び場も確保されています。駅から少し離れた住宅地には、ファミリー向けの物件も多いため、子育て世帯にも住みやすいエリアと言えます。
(3) シニア向けの生活環境
- 高齢者にも住みやすい: 新検見川駅周辺は、比較的落ち着いた住宅地が広がっており、シニア層にも住みやすい環境です。静かな場所が多いため、騒音が気になることは少なく、また、医療機関や公共施設も近くにあり、安心して暮らせます。
不便だと感じる点
(1) 高速道路が近いが渋滞が発生する
- 渋滞が発生するエリア: 新検見川駅周辺は千葉市内の主要道路が交差しており、特に朝晩の通勤時間帯に渋滞が発生しやすいです。近隣の高速道路にもアクセスできるため、長距離移動には便利ですが、その分、周辺道路の混雑がストレスになることもあります。
(2) ショッピングモールの種類が少ない
- 大型ショッピングモールが少ない: 新検見川駅周辺には大型のショッピングモールやアウトレットモールが少なく、近隣の幕張や千葉駅周辺に行く必要がある場合があります。ショッピングを楽しみたい場合、少し遠出が必要になることがあります。
総評
新検見川駅周辺は、交通の便利さ、自然環境、治安の良さなどが高く評価されており、特にファミリー層やシニア層にとって住みやすいエリアです。公共交通機関が充実しており、駅周辺に買い物施設や医療機関も多く、生活の利便性が高いです。また、自然が多く、公園や緑地が豊富で、子育てやシニアの生活にも適しています。
一方で、駅近くの渋滞やショッピング施設の選択肢が少ない点などがデメリットとなりますが、全体的に住みやすいエリアといえます。
千葉県千葉市のJR総武線の新検見川駅周辺の住みにくい、住みたくないと感じる特徴
千葉県千葉市JR総武線「新検見川駅」周辺の住みにくい点
新検見川駅周辺は、基本的に穏やかな住宅街が広がり、住みやすいエリアとされていますが、いくつかのデメリットもあります。以下に、住みにくい点や住みたくないと感じる点を詳しく解説します。
住みにくい点・住みたくないと感じる点
(1) 騒音と交通渋滞
- 周辺道路の混雑: 新検見川駅周辺は交通量が多いエリアで、特に通勤・通学の時間帯には渋滞が発生することがあります。主要道路や幹線道路が交差しているため、車の騒音や交通渋滞が気になることがあるかもしれません。特に駅から少し離れたエリアでも、混雑した道を避けられない場合があり、車での移動が不便に感じることもあります。
(2) 近隣の商業施設が少ない
- 大型ショッピングモールが少ない: 新検見川駅周辺には、イオンタウンやマルエツなどのスーパーはありますが、ショッピングモールや大型の商業施設は少ないため、買い物の選択肢が限られると感じることがあります。特に多くのブランドショップや大規模なショッピングモールを利用したい人には、少し不便に感じるかもしれません。駅周辺でショッピングやエンターテイメントを楽しむには、幕張や千葉駅などの他のエリアに行く必要があります。
(3) 公共交通機関の接続が少ない
- 交通機関の利便性の限界: 新検見川駅はJR総武線の駅ですが、特急や急行の停車駅ではないため、都心や千葉駅へのアクセスは一度乗り換えが必要です。急いでいるときや長距離の移動をする際には、乗り換えの手間がかかることがあります。特に、通勤・通学のピーク時間に電車が混雑していると、通勤がストレスになることもあります。
怖いと感じる点
(1) 夜間の治安の不安
- 一部地域での治安の懸念: 新検見川駅周辺は比較的治安は良いとされていますが、駅近くの商業施設が少なく、夜間に人通りが少ない場所では不安を感じることもあるかもしれません。特に暗い夜道を歩く場合、少し怖さを感じることもあるため、女性の一人歩きなどには注意が必要です。また、近隣にある千葉市内の繁華街や夜間に賑わうエリアから少し離れているため、夜間の移動は少し不便に感じることもあります。
不便だと感じる点
(1) 大きな商業施設や娯楽施設が少ない
- エンタメやショッピングの選択肢が少ない: 新検見川駅周辺には買い物施設や飲食店がいくつかありますが、規模が小さく、特に若者やシニア層が楽しめるような大規模なショッピングモールや娯楽施設は少ないです。外食やエンターテイメントを楽しみたい場合は、幕張や千葉駅周辺に出向く必要があります。週末にアクティブな時間を過ごしたい人には、少し物足りなさを感じることもあるでしょう。
(2) 駅周辺の再開発不足
- 再開発の進行が遅れている: 新検見川駅周辺は比較的落ち着いた住宅地であり、再開発が進んでいないため、商業施設や公共施設があまり新しくはありません。駅周辺の活気が少ないと感じる人も多いかもしれません。また、将来的に新たな開発が行われる可能性もありますが、それが早期に実現する可能性は低く、現状では開発の進行が遅れ気味です。
住んではいけないと感じる点
(1) 交通渋滞の影響
- 渋滞や交通量の多さ: 新検見川駅周辺は、国道や県道が交差するエリアにあり、特に車の通行量が多く、通勤・通学時間帯には渋滞が発生することがよくあります。渋滞がひどくなると、移動時間が長くなるため、車を使う場合は不便に感じることがあります。駅近くの住宅地でも、車の騒音や渋滞がストレスとなることがあるかもしれません。
(2) 急行や特急の停車駅でない
- 電車の乗り換えが必要: 新検見川駅は総武線の駅ですが、急行や特急の停車駅ではありません。都心や千葉市中心部へのアクセスに時間がかかることがあり、急いでいる場合には不便に感じることがあります。特に通勤・通学時には、乗り換えや移動時間が長くなることがあるため、忙しい人には不向きと感じられることもあります。
(3) 商業施設や娯楽施設の少なさ
- ショッピングや娯楽が物足りない: 新検見川駅周辺には、日常的な買い物に便利な施設はありますが、大型のショッピングモールやエンターテイメント施設が少なく、特に長期的に住む上で商業施設の充実度に不満を感じるかもしれません。生活必需品の買い物には困らないものの、娯楽やレジャーを楽しむためには少し不便に感じることが多いです。
総評
新検見川駅周辺は、静かで落ち着いた住宅街が広がり、基本的には住みやすいエリアですが、交通渋滞や交通機関のアクセス面での不便さ、商業施設の充実度が低い点などが住みにくさを感じさせる要因です。また、夜間の治安面や駅周辺の再開発が遅れている点も、住みたくないと感じる人がいるかもしれません。特に都市生活を重視する人や、大型ショッピングモールを重視する人には不便に感じられることがあるでしょう。
ただし、静かな住宅環境や医療機関の充実、子育て環境の整備などの点では、比較的住みやすいエリアとも言えます。
コメント