今回は千葉県松戸市、新京成とJR常磐線の2路線が使える
松戸駅を現地取材しました。

同棲で二人暮らしするんだけど、どんな街に住もうかな。
子育てのしやすさとか治安も気になる!

一人暮らしをしたいけど、どこに引っ越そうかな。
駅に近いと便利だけど、家賃は抑えたい…
そんな疑問で悩んでいませんか?
実は、街選びは想像以上に日々の暮らしやすさに直結します。
何故なら、街の選択を失敗すると家賃の負担や通勤時間に大きく影響するからです。
自分に合わない街や物件に何か月も何年も住むことで、積み重なる出費や自由時間の圧迫に後悔する方が多くいるからです。
適切な通勤時間や買い物のしやすさや街のオススメ、家賃相場や治安など、
この記事では、松戸駅の周辺の住みやすさやオススメ、街の風景や家賃相場を紹介します。

千葉の4市区町村に実際に住み、
私ことウパが、千葉県の全337駅を実際に現地調査してきました。
実地調査した結果と客観的な数字のデータを合わせ、
不動産屋さんだけでは分からない、街の生の雰囲気をお伝えします。
このページをチェックする事で、松戸駅の周辺の住みやすさが分かり、単身赴任や一人暮らし、同棲や引っ越しに欠かせない街選びに役立ちます。
失敗しない街選びで、ぜひ仕事に遊びに生活に120%集中してくださいませ。
目次
松戸駅周辺はアクセスが良くて住みやすい
都内への通いやすさ | 4 | ★★★★★ |
買い物のしやすさ | 4 | ★★★★★ |
治安の良さ | 3 | ★★★★★ |
家賃の手ごろさ | 3 | ★★★★★ |
静かな街の雰囲気 | 2 | ★★★★★ |
現地を散策し、各データをまとめた結果、松戸は住みやすくて移住にもオススメなことが分かりました。
また、松戸駅の近くの地域を参考用に以下に記載します。
岩瀬 | 根本 | 樋野口 | 吉井町 |
松戸駅のアクセス・都内や主要駅への通勤時間

Yahoo路線情報での検索では、
松戸駅から主要駅までの乗車時間は以下の通りです。
乗車時間 | 乗り換え回数 | 運賃(片道・現金) | |
東京 | 35分 | 1回 | 400円 |
新宿 | 1時間1分 | 1回 | 470円 |
池袋 | 33分 | 1回 | 400円 |
千葉 | 1時間7分 | 1回 | 490円 |
船橋 | 41分 | 2回 | 370円 |
成田空港 | 1時間45分 | 1回 | 960円 |
※参照しているデータはYahoo路線情報で2023年2月1日7:00出発・料金の安いルートで検索結果から一部引用
松戸駅周辺の治安は意外と悪くない
2020年の千葉県警察くらしの安全マップによると、松戸駅周辺の治安(犯罪発生傾向)は以下の通りです。
ひったくり | 発生なし |
車上ねらい | 発生月数3か月 |
自動車盗 | 発生月数2か月 |
侵入窃盗 | 発生月数7か月 |
※参照しているデータは千葉県警察くらしの安全マップより抜粋
【持ち家・分譲】松戸での持ち家暮らしはアリ【注文住宅・土地探し】
松戸は都内へのアクセスも良く、持ち家を建てる地域としてアリです。
持ち家購入は人生でもトップクラスに大切な買い物のひとつ。
充分に知識を蓄えて、勉強をしながら時間をかけて比較検討することをオススメします。
勉強方法としては、youtubeで複数の発信者の意見を参考にする、住宅展示場で見学してみる、住宅購入した知人の体験談を聞くなどが有効です。

持ち家をなんとなく検討しているならパートナーと一緒に住宅展示場を見学するのもオススメ。
どのハウスメーカーも、購入予定が近い将来でなくとも購入を急かさず、真剣に学んでくれ!というスタンスで説明してくれる。
無料のくせに基礎知識がかなり身に着くので、勉強に利用してやるくらいのつもりで行くとよい。
松戸の家賃相場(アパート・マンション・戸建て)
単身赴任や一人暮らしに適した1R、1K、1DKの間取りと、
同棲や二人暮らしに適した1LDK、2K、2DK以上の間取りでの賃貸の家賃相場を調べました。
間取り | 家賃相場 |
平均 | 約6.2万 |
ワンルーム | 約6.4万 |
1K | 約5.4万 |
1DK | ーーー |
1LDK | 約8.3万 |
2K | 約5.1万 |
2DK | ーーー |
2LDK | 約9.5万 |
3K | 約6.3万 |
3DK | ーーー |
3LDK | 約12.2万 |
※参照しているデータは2023年の、
キャッシュバック賃貸 から祝い金の貰える物件、街の不動産家を参考にしています。
家賃相場は時期や絞り込み条件により変動します。
早く住居を決めたい、または家具付き物件を探している場合は松戸駅周辺のレオパレス21がオススメ
単身赴任などの短期出張、
楽に家具付き物件がいい、
または近日中に急いで住居を決める必要があるなら、
レオパレス21の家具家電・インターネット完備のアパート、マンションもオススメです。
以上の例の条件だと、松戸駅周辺にはレオパレス21の物件が13件見つかりました(2023年1月時点)
以下のレオパレス21公式サイトでは、条件の絞り込みや借り方の解説動画も見られます。
家具家電やWi-Fi、ホームセキュリティなど設備が充実のお部屋ならレオパレス21
月極め駐車場の月額相場
月極めの駐車場はアパートに付属する場合が多いのですが、空きがない場合は別途で探す必要があるので、念のため相場を把握しておきましょう。
松戸駅近辺の、月極め駐車場の月額は中央値18000円(9900円~26100円)となっています。
※参照しているデータはPMCなどから一部抜粋
✔ 松戸周辺の月極め駐車場をチェック
松戸のコンビニ・スーパー・ドラッグストア・クリーニング・保育園の数は?
コンビニ | 10件 |
スーパー | 7件 |
ドラッグストア | 6件 |
クリーニング | 3件 |
保育園 | 9件 |
※半径約500mの徒歩だいたい10分圏内、ロケスマ、Yahooロコ、Googleマップ、現地調査で確認。
22時以降も入れる深夜営業スーパーはあるの?
・イオンスタイル松戸西口店(9:00~23:00)
・アコレ松戸本町店(8:00~24:00)
※市況の変化や臨時休業などで営業時間が変わる場合もありますのでご注意ください
松戸周辺への引っ越し料金の相場
松戸駅周辺(松戸市)への引っ越しを一般的な業者に依頼した場合の料金相場は以下の通りです。
繁忙期 | 繁忙期以外 | |
単身 | 25,000円~ | 12,500円~ |
2人 | 35,800円~ | 25,500円~ |
3人 | 88,800円~ | 37,200円~ |
4人 | 143,500円~ | 112,900円~ |
※2022年6月現在、引越バービィー のホームページより引用
引っ越し費用を抑えるポイントは下記のようにいくつかあります。
①業者を使わず自身や友人、家族の車で荷物を運ぶ
②他社の料金相場を踏まえた費用設定の引っ越し業者で見積もる
③複数の引っ越し業者を相見積もりをして、引っ越し費用の値引き交渉をする
②の引っ越し業者については、現在は首都圏限定で展開している引越バービィーが他社に対抗した費用設定になっているようです。
松戸駅の東口側の街並み
子育て環境に注力する松戸は、千葉でも有数の繁華街。
買い物や外食には全く困らず、駅周辺で殆ど全ての用事が完結する。
ゴミゴミした雰囲気が悪印象を持たれがちだが、それを補って余りある利便性のカタマリ。
常磐線も新京成駅も人通りが多い。
日常的な人混みが苦手な人は北松戸や上本郷など、隣駅あたりを狙って住む人もいるとか。
アトレやヨーカドーでは多くの人が賑わう。
ベンチなど座れる場所が意外と多く、待ち合わせや時間つぶしも容易。
ヨーカドーの屋上には屋上庭園があり、
子供を遊ばせられる広場やカフェが営業していて日中の子連れ家族で賑わっている。
近場にコインパーキングも多数あるが、道幅はそれほど広くない。
駐車料金も駅前だもんでチョイ高で、車で来るのは多少メンドウかも。
聖徳大学のビルが見える。
ここまでの新京成の沿線に比べ高いビルが多く、都会らしさ特盛。
松戸発祥のラーメン『とみ田』
今回の撮影のモチベの半分は、ここの特製つけ麺で出来ていた。
男性だけでなく、女性客も多数入店していた。
特におススメは、全粒粉のモチモチ太麺を汁につけずに3本ほど食べて噛み締めること。
冷水で締めたばかりの麺の小麦粉の香りが、口いっぱい鼻いっぱいに広がりタマランの。
とみ田の系列店が3店舗もあった。
無念だが、つけ麺でお腹いっぱいなので入店は断念。
誰か、またカタキを取ってくれんか。
腹ごなしに駅前散策を再開すると、大きなバスターミナルが。
バス乗り場は駅の両サイドに多数完備されており、市川や埼玉県の八潮など、各方面に運行している。
iPhone修理も請け負う『ダイワンテレコム』も駅から徒歩圏内にある。
docomoやauといったキャリアの補償、AppleCareを使えるわけではないが、スピーディーに修理できたり端末のデータを消失しない可能性あがあるので、修理選択肢としてはかなり有力。
ヨーカドーに寄るまでもない少しの買い物は駅チカのローソン100でOK。
それにしても、このブログはローソン100が好きな気がする。だって便利なんだもん。
松戸は駅前だけでもかなり道が入り組んでいる。
散歩には最適な街だ。
繁華街だけあり、ディープな雰囲気の店や呑み屋通りもある。
決して治安が良いワケではないが、無暗にトラブルに巻き込まれる事は極めて少ない。
最低限の自衛の意識だけ持っておこう。必要なら防犯ブザーも。
駅前のデッキには地面に砕けた跡が。
天内悠でもいたのだろうか。
松戸駅の西口側の街並み
東口にも大きな駅前広場があり、KITE MITE MATSUDO(きてみてまつど)やアトレ、
そのほか膨大な商業施設や飲食店があり、選択肢だらけ。
もちろん、ちょこっと買い物できるようなアコレやイオンもある。
東口側よりも買い物は便利かもしれない。
イオン前には広めの公園が。
電話するビジネスマンや缶を片手に楽しんでいるお爺様がおった。
街中にはお馴染み格安自販機が。
サラリーマンがここでコーヒー買って後ろに駐車した社用車で休憩するのが様式美。
KITE MITE MATSUDO(きてみてまつど)では広場スペースで時折イベントも開催する。
ケータイのイベントをやっていたが、売り込まれそうで怖くて近づけなかった。
うまそうな四川担々麺のお店を発見、『四川担々麺 どういうわけで、 』
食べログを盲信してるわけではないが、評価3.3超えは期待できる
逆に、食べログ4.0超えは疑惑の判定が多い、3.3~3.9が安定してうまい。
ラーメンハゲに嘲笑されそうな考え方だが、ホントだもん。
西口側は散歩するにも楽しい。
オラ、なんだか西口の方が好きになってきたぞ。
南側にはアートな雰囲気のストリートが。
余計なお世話かもしれんが、割れ窓理論によりアートと治安の関係が心配。
松戸は住みにくい?ちょっと悪いクチコミ
松戸は治安が悪いから強い子供育てるのに適してますよ
— はたけ (@yuuhatake421) July 28, 2021
警察24時観てるけど、松戸やっぱり治安悪いよなぁ🥺
— シンジ (@Uwg9XEsVY1RZMWv) June 22, 2022
Twitter(エックス)での松戸駅前のクチコミ
松戸、駅前で奇声を発してるおじさんがいたりヤンキーも沢山いたり、なかなかエキサイティングな街でしたよwwwwお客さんもクセ強めでした😂 柏も祭りがあるとヤンキーが湧いてきてましたが松戸よりは治安良かったです😂
— myu☺︎@1m (@myu16W1) November 5, 2021
いえいえ、常磐はそこまで詳しくないので参考程度ということでヽ(;▽;)
柏や松戸は治安良くないと言われていますが、そこまで悪くないと思いますよ^ ^ただ繁華街があるので、そこら辺はあんまり良くないかと。— KENICHI (@ken1_go) November 8, 2021
松戸はマッドシティだけど昔に比べたら治安良いよ。
— あきばろーざ (@akb603) November 3, 2021
松戸は魅力いっぱいの街だけど、治安に不安があるのは純然たる事実。
Twitter(エックス)の意見を拾ってトリミングしすぎるのは良くないが、注意が必要なのは確かみたい。
バイクや自転車にはしっかり防犯対策を施すとか、防犯ブザーを持つとか、夜道はイヤホンせず歩くなど、自衛は超大事。
【まとめ】松戸は住みやすくてオススメ
松戸を散策したところ、買い物にも飲食にも困らずアクセス良好、さらに治安もイメージされているほど悪くないことが分かりました。

電車通勤の人はもちろん、利便性の高い街に住みたいというアナタは、ぜひ松戸駅周辺での生活を検討してみて下さい!
↑ 松戸のキャッシュバックあり賃貸を探す
他にはどんな街があるの?
千葉県のJR常磐線の10駅一覧
新京成の全23駅一覧
松戸市の住みやすい街7選をピックアップ
JR常磐線の柏方面1つ隣の駅→北松戸駅(JR常磐線)
コメント