今回は千葉県鎌ケ谷市、
新京成の初富駅を現地取材しました。

同棲で二人暮らしするんだけど、どんな街に住もうかな。
子育てのしやすさとか治安も気になる!

一人暮らしをしたいけど、どこに引っ越そうかな。
駅に近いと便利だけど、家賃は抑えたい…
そんな疑問で悩んでいませんか?
実は、街選びは想像以上に日々の暮らしやすさに直結します。
何故なら、街の選択を失敗すると家賃の負担や通勤時間に大きく影響するからです。
自分に合わない街や物件に何か月も何年も住むことで、積み重なる出費や自由時間の圧迫に後悔する方が多くいるからです。
適切な通勤時間や買い物のしやすさや街のオススメ、家賃相場や治安など、
この記事では、初富駅の周辺の住みやすさやオススメ、街の風景や家賃相場を紹介します。

千葉の4市区町村に実際に住み、
私ことウパが、千葉県の全337駅を実際に現地調査してきました。
実地調査した結果と客観的な数字のデータを合わせ、
不動産屋さんだけでは分からない、街の生の雰囲気をお伝えします。
このページをチェックする事で、初富駅の周辺の住みやすさが分かり、単身赴任や一人暮らし、同棲や引っ越しに欠かせない街選びに役立ちます。
失敗しない街選びで、ぜひ仕事に遊びに生活に120%集中してくださいませ。
目次
初富は家賃相場が低く・治安が良くて住みやすい
都内への通いやすさ | 3 | ★★★★★ |
買い物のしやすさ | 3 | ★★★★★ |
治安の良さ | 4 | ★★★★★ |
家賃の手ごろさ | 4 | ★★★★★ |
静かな街の雰囲気 | 3 | ★★★★★ |
現地を散策し、各データをまとめた結果、初富は住みやすくて移住にもオススメなことが分かりました。
また、初富駅の近くの地域を参考用に以下に記載します。
南初富 | 東初富 | 右京塚 | 富岡 |
新鎌ヶ谷 | 初富県営住宅 | ||
初富駅のアクセス・都内や主要駅への通勤時間

Yahoo路線情報での検索では、
初富駅から主要駅までの乗車時間は以下の通りです。
乗車時間 | 乗り換え回数 | 運賃(片道・現金) | |
東京 | 1時間1分 | 1回 | 620円 |
新宿 | 1時間16分 | 2回 | 700円 |
池袋 | 1時間7分 | 2回 | 620円 |
千葉 | 48分 | 1回 | 420円 |
船橋 | 23分 | 1回 | 350円 |
成田空港 | 1時間27分 | 1回 | 910円 |
※参照しているデータはYahoo路線情報で2023年2月1日7:00出発・料金の安いルートで検索結果から一部引用
初富の治安はそこそこ良い
2020年の千葉県警察くらしの安全マップによると、初富駅周辺の治安(犯罪発生傾向)は以下の通りです。
ひったくり | 発生なし |
車上ねらい | 発生月数3か月 |
自動車盗 | 発生月数2か月 |
侵入窃盗 | 発生月数6か月 |
※参照しているデータは千葉県警察くらしの安全マップより抜粋
【持ち家・分譲】初富での持ち家暮らしはアリ【注文住宅・土地探し】
初富は治安が良く、持ち家を建てる地域としてアリです。
持ち家購入は人生でもトップクラスに大切な買い物のひとつ。
充分に知識を蓄えて、勉強をしながら時間をかけて比較検討することをオススメします。
勉強方法としては、youtubeで複数の発信者の意見を参考にする、住宅展示場で見学してみる、住宅購入した知人の体験談を聞くなどが有効です。

持ち家をなんとなく検討しているならパートナーと一緒に住宅展示場を見学するのもオススメ。
どのハウスメーカーも、購入予定が近い将来でなくとも購入を急かさず、真剣に学んでくれ!というスタンスで説明してくれる。
無料のくせに基礎知識がかなり身に着くので、勉強に利用してやるくらいのつもりで行くとよい。
初富の家賃相場(アパート・マンション・戸建て)
単身赴任や一人暮らしに適した1R、1K、1DKの間取りと、
同棲や二人暮らしに適した1LDK、2K、2DK以上の間取りでの賃貸の家賃相場を調べました。
間取り | 家賃相場 |
平均 | 約5.5万 |
ワンルーム | 約5.5万 |
1K | 約4.1万 |
1DK | ーーー |
1LDK | 約7.7万 |
2K | 約4.3万 |
2DK | ーーー |
2LDK | ーーー |
3K | ーーー |
3DK | ーーー |
3LDK | 約30.0万 |
※参照しているデータは2023年の、
キャッシュバック賃貸 から祝い金の貰える物件、街の不動産家を参考にしています。
家賃相場は時期や絞り込み条件により変動します。
早く住居を決めたい、または家具付き物件を探している場合は初富周辺のレオパレス21がオススメ
単身赴任などの短期出張、
楽に家具付き物件がいい、
または近日中に急いで住居を決める必要があるなら、
レオパレス21の家具家電・インターネット完備のアパート、マンションもオススメです。
以上の例の条件だと、初富駅周辺にはレオパレス21の物件が10件見つかりました(2023年1月時点)
以下のレオパレス21公式サイトでは、条件の絞り込みや借り方の解説動画も見られます。
家具家電やWi-Fi、ホームセキュリティなど設備が充実のお部屋ならレオパレス21
月極め駐車場の月額相場
月極めの駐車場はアパートに付属する場合が多いのですが、空きがない場合は別途で探す必要があるので、念のため相場を把握しておきましょう。
初富駅近辺の、月極め駐車場の月額は中央値7340円(5500円~9180円)となっています。
街のコンビニ・スーパー・ドラッグストア・クリーニング屋の数は?
コンビニ | 1件 |
スーパー | 2件 |
ドラッグストア | 2件 |
クリーニング | 1件 |
※半径約500mの徒歩だいたい10分圏内
22時以降も入れる深夜営業スーパーはあるの?
・ベルク鎌ヶ谷富岡店 (9:00~24:00)
※市況の変化や臨時休業などで営業時間が変わる場合もありますのでご注意くださいっ
初富周辺への引っ越し料金の相場
初富(鎌ヶ谷市)への引っ越しを一般的な業者に依頼した場合の料金相場は以下の通りです。
繁忙期 | 繁忙期以外 | |
単身 | 42,500円 | 32,200円 |
2人 | 100,000円 | 66,500円 |
3人 | 102,500円 | 80,000円 |
4人 | 150,000円 | 130,000円 |
※2022年6月現在、引越バービィー のホームページより引用
引っ越し費用を抑えるポイントは下記のようにいくつかあります。
①業者を使わず自身や友人、家族の車で荷物を運ぶ
②他社の料金相場を踏まえた費用設定の引っ越し業者で見積もる
③複数の引っ越し業者を相見積もりをして、引っ越し費用の値引き交渉をする
②の引っ越し業者については、現在は首都圏限定で展開している引越バービィーが他社に対抗した費用設定になっているようです。
初富は何もない?周辺のフンイキ
2021年の初富駅は写真のように高架式のご立派な駅舎だが、wikiなどを見ると2008年時点は小ぶりな可愛らしい駅だったようだ。
高架になった事で踏切が無くなり渋滞が緩和されたが、駅舎に情緒もへったくれも無くなったような気もする。懐古厨の世迷言だろうか。
2019年から駅の監視システムが導入され、夜22時~朝7時までは駅員不在になるそう。
ホームにAirpods落とした日には目も当てられない。
駅周辺は絶賛工事中で、まだまだ開発の気配がある。期待して待ちたい。
県道から駅へ至る道は、鎌ヶ谷らしい風情でいっぱい。
昭和とも平成ともとれない情緒を感じる小道がそこかしこに。
ご存知の格安自販機。
なんか、どの駅にも同じメーカーの格安自販機があるような…
駅から数分のショッピングプラザにはヨーカドーを始めとした多くのテナントが入る。
船橋~松戸の間を自動車やバイクで行き来する人にはお馴染みかもしれない。
なかなか珍しい電チャリの充電スポット。
鎌ヶ谷は適度に自然も多く、サイクリングは気持ちよかろうて。
ショッピングプラザ内には多目的コワーキングスペースの『コインスペース』
3時間900円、一日1000円と超リーズナブル。
家で散漫な集中力で作業が進まないくらいなら、サクッとコインスペースで全集中した方が兆倍いいわ。
鎌ヶ谷の有名ラーメン店『博士ラーメン』は野田線の鎌ヶ谷駅が最寄りだが、初富駅からも近い。
トムヤムクンラーメンが有名だが、アジアンな味付けが苦手なら味噌ラーメンも充分にオススメ。
汁を1すすり、麺を2すすり、爆発的な旨さが舌から鼻に抜けて優勝となる。
Twitter(エックス)での初富のクチコミ
新京成の新鎌ヶ谷近辺がやっと片線高架化、今の家に引っ越した頃はまだまばらに橋脚がそびえていただけでした、あれからですら10年ですから、関係者の方々は大変な苦労をした事でしょう。
ところで、高架化工事が本格着手される前の初富駅は、とても雰囲気の良い駅でしたね…あれも過去の話に…— 佐々木康太@C99一応申し込み済み (@sskxjr14) October 21, 2017
初富駅(はつとみ 千葉県、新京成線) なんか縁起良い #全日本かっこいい駅名選手権2014
— みどり (@midori2011twit) July 17, 2014
今日から上り線が高架化された新京成電鉄の初富駅・新鎌ヶ谷駅・北初富駅に行ってきたけど、どの駅も駅舎の色調やデザインが凄く良い。
3駅に統一感が出るようにデザインしたんだろうけど、どこの会社の仕事なの? pic.twitter.com/qXYV2C6BCM— Good Speed Always (@maz_lantis) December 1, 2019
初富駅は立地的に他の大型駅に押されがちだが、ショッピングモールも飲食店もスーパーもホームセンターも近くにあり、住むには本当に事欠かない。
鎌ヶ谷や新鎌ヶ谷と併せて、初富もどうぞご検討ください (売り込み)
初富は住みにくい?ちょっと悪いクチコミ
いつか近鉄乗ってる老若男女で団結して、初富生全員途中で降ろそや。果てしなくマナー悪い。電車内で爆音でしゃべったり、集団でドア付近占領したり。この勢いでいったら10年後には電車内でBBQとかしよるんちゃう?
— たかはし (@ngnhs) October 15, 2013
【まとめ】初富は住みやすくてオススメ
初富を散策したところ、賃貸の家賃相場の手ごろさと治安の良さを両立していることが分かりました。

近隣の鎌ヶ谷駅から東武野田線も利用できるためアクセスもなかなか良い。
ぜひ初富での生活を検討してみて下さい!
↑ 初富のキャッシュバックあり賃貸を探す
他にはどんな街があるの?
新京成の全23駅一覧
鎌ヶ谷市の住みやすい街5選をピックアップ
東京・津田沼方面の1つ隣の駅→鎌ヶ谷大仏(新京成)
松戸方面の1つ隣の駅→新鎌ヶ谷(東部野田線・北総線・新京成)
コメント