今回は千葉県南房総市、JR内房線の千倉駅を現地取材しました。
この記事では、千倉駅の周辺の住みやすさやオススメ、街の風景や家賃相場を紹介します。

千葉の4市区町村に実際に住んだ私ことウパが、千葉県の全336駅を実際に現地調査してきました。
実地調査した結果と客観的な数字のデータを合わせ、
不動産屋さんだけでは分からない、街の生の雰囲気をお伝えします。
このページをチェックする事で、千倉駅の周辺の住みやすさが分かり、
単身赴任や一人暮らし、同棲や引っ越しに欠かせない街選びに役立ちます。
千倉駅の周辺の治安はかなり良い
2021年の千倉駅の周辺の治安(犯罪発生傾向)を調べたところ、以下の結果となりました。
ひったくり | 発生なし |
車上ねらい | 発生月数0か月 |
自動車盗 | 発生月数0か月 |
侵入窃盗 | 発生月数1か月 |
※参照しているデータは千葉県警察くらしの安全マップより抜粋
千倉駅のアクセス
Yahooでの検索によると千倉駅からは
東京駅まで約2時間48分、千葉まで約1時間59分というアクセス。
※参照しているデータはYahoo路線情報より一部抜粋
千倉駅の周辺の一人暮らし・二人暮らしの家賃相場
2022年冬時点では千倉駅周辺では賃貸物件は見当たりませんでした。
※参照しているデータは、
コチラの→ キャッシュバック賃貸 から
コンビニ・スーパー・ドラッグストア・クリーニング・保育園の数は?
コンビニ | 1件 |
スーパー | 0件 |
ドラッグストア | 1件 |
クリーニング | 0件 |
保育園 | 1件 |
※半径約500mの徒歩だいたい10分圏内、ロケスマ、Yahooロコ、Googleマップ、現地調査で確認。
千倉駅の周辺の様子
こちらは関東の最南端に位置する駅の千倉駅です。
2007年に完成した新駅舎はコンクリ造りでまだ真新しく、田舎駅とは言わせない雰囲気。
千倉駅前はロータリーや駐車場が完備されており、タクシーを拾うにも送迎にも便利。
温泉や宿泊施設もあり、平日の日中ながら観光客の姿も少し見られた。
成田線や内房線、外房線は駅前に駐車場を用意してくれている事が多いが、千倉駅は特に駐車スペースが広かった。
東京駅行きや千葉みなと行きなどの長距離バスの運行があるからか?
駐車場には屋根付きのバス待合所も完備。
某道徳の教科書みたいにタバコ屋の軒下で待たなくて済む。
駅前の『菊川食堂』はクチコミこそ少ないが、美味しい担々麺や海の幸を味わわせてくれる侮れない食堂。なめろうも、かなり美味しいらしい。
Twitterでの地元民?のクチコミ
今日の目的地、関東最南端の駅・内房線千倉駅。
ガキの頃に降りた記憶はあるけど、駅周辺の記憶は無し。
関東東西南北端の駅は既に踏破してたんですが、千倉だけ写真なかったので撮りに来た次第。
とりあえず、次の列車までの時間潰しに苦労してます😅 pic.twitter.com/S46jd1ZwFr— 獅子奮迅【永遠の乗り鉄初心者】 (@shishifunjin_t2) November 24, 2022
千葉県の千倉駅近くにある
永新さんに行ってきました〜
ラーメン一杯500円という安さ!
それに加えてチャーハンが食べ放題!
店主のお父さんも面白い方ですごく良かった!
自分は麻婆麺食べたけど美味しかった!😊
またきまーす🙌#みりらーめん pic.twitter.com/V0zkLqY7i4— よねちゃん🐈🐟🐰💍 (@yonemirinyan) October 16, 2022
他にはどんな街があるの?
千葉方面の1つ隣の駅→九重(JR内房線)
鴨川方面の1つ隣の駅→千歳(JR内房線)
コメント