【住みやすさ】本銚子は何もない?実際どんな街なのか歩いてみた【ローカル駅】【銚子電鉄・銚子市】【住みたくない?】

当サイトではプロモーションを利用しています
本銚子 千葉県

今回は千葉県銚子市、銚子電鉄の本銚子駅を現地取材しました。

この記事では、本銚子駅の周辺の風景や、家賃相場や治安などのデータを紹介します。




ウパ
ウパ

千葉の4市区町村に実際に住んだ私ことウパが、千葉県の全337駅を実際に現地調査してきました。

実地調査した結果と客観的な数字のデータを合わせ、

不動産屋さんだけでは分からない、街の生の雰囲気をお伝えします。

現地取材により、本銚子駅の街並みの画像もいくつかご紹介します。

 

また、引っ越しに必要な手続きも網羅していますので、これから引っ越し予定のある方はこちらもご覧ください。

 

Table of Contents

本銚子駅のアクセス・都内や主要駅への通勤時間

 

ウパ
ウパ

Yahoo路線情報での検索では、

本銚子駅から主要駅までの乗車時間は以下の通りです。

 

乗車時間乗り換え回数運賃(片道・現金)
東京まで2時間38分2回2520円
新宿まで2時間57分3回2410円
池袋まで3時間19分3回2340円
千葉まで 1時間48分1回1730円
船橋まで 3時間10分3回1850円
成田空港まで 1時間59分2回1100円

※参照しているデータはYahoo路線情報で2023年2月1日7:00出発・料金の安いルートで検索結果から一部引用

本銚子駅の周辺の治安はそこそこ良い

 

2021年の千葉県警察くらしの安全マップによると、本銚子駅の周辺の治安(犯罪発生傾向)は以下の通りです。

ひったくり発生なし
車上ねらい発生月数0か月
自動車盗発生月数3か月
侵入窃盗発生月数4か月

※参照しているデータは千葉県警察くらしの安全マップより抜粋




本銚子の家賃相場(アパート・マンション・戸建て)

 

単身赴任一人暮らしに適した1R1K1DKの間取りと、

同棲二人暮らしに適した1LDK2K2DK以上の間取りでの賃貸の家賃相場を調べました。

 

間取り家賃相場
 平均  約4.3万 
ワンルーム 約4.2万 
   1K    約4.2万 
  1DK   ーーー 
 1LDK  ーーー 
    2K     約6.8万 
  2DK   ーーー 
 2LDK  約5.4万 
   3K    ーーー 
  3DK   ーーー 
 3LDK  ーーー 

 

参照しているデータは2023年の、

キャッシュバック賃貸 から祝い金の貰える物件、街の不動産家を参考にしています。

家賃相場は時期や絞り込み条件により変動します。

家賃相場をもっと見る

 ✔     無料で複数の大手不動産の賃貸を一括検索

 

コンビニ・スーパー・ドラッグストア・クリーニング・保育園の数は?

 

コンビニ0件
スーパー0件
ドラッグストア0件
クリーニング3件
保育園0件

 

※半径約500mの徒歩だいたい10分圏内、ロケスマ、Yahooロコ、Googleマップ、現地調査で確認。




本銚子駅の周辺の様子

 

本銚子

銚子電鉄の本銚子駅の駅名標は、なんだか勇気が湧いてくることで知られている。

上り調子、いつもそうでありたい(`・ω・´)

本銚子

本銚子

本銚子駅は清水小学校のすぐ横に位置している。

立地的に路駐できるような場所は遠く、車での訪問はちと厳しいか。

本銚子

本銚子

駅舎はメチャメチャ風情のある佇まい。

わたくしウパも銚子好きの友人に推し推しされるまま訪問して以来、すっかり本銚子が好きになってしまった。




本銚子

本銚子

駅前の自販機には、謎に西日本の天気情報が表示されている。

どんな人も、本銚子駅から西日本の天候を確認したいシチュエーションはあるハズなので、たいへん助かるね(白目)

本銚子

駅周辺には小学生2人が遊んでいる姿があった。

小学生がカバンを駅舎内に無造作に置いて離れてしまっていたが、これがこの辺の日常風景なんだろうか。少し心配。

本銚子

本銚子

線路の向こう、外川行きの方面は新緑のなか木漏れ日が降り注いでいた。

天気の良い夏に来てみて本当に良かった。




本銚子

ちなちな、ホームの隅にあったトイレは蜘蛛の巣だらけで、現役のトイレとはとても思えなかった。

夜中にこのトイレ使うシチュエーションがあったら、秒で氏ねる。

 

Twitter(エックス)での本銚子駅の周辺の様子

 


なんだか銚子愛の強い人がいるみたいですねえ。怖いですねえ(誉め言葉)

他にはどんな街があるの?

 

銚子電鉄の全10駅一覧




千葉県銚子や銚子電鉄の本銚子駅周辺の住みやすさの評判

 

千葉県銚子市の銚子電鉄本銚子駅周辺や銚子電鉄沿線の住みやすさについて、住みやすい点、便利だと感じる点、周辺の施設、交通アクセス、治安、生活環境などをさまざまな観点から解説します。


住みやすい点

1. 交通アクセスの良さ

  • 銚子電鉄の利便性: 本銚子駅は銚子電鉄の主要駅の一つで、周辺の地域へのアクセスが可能です。特に、銚子電鉄は観光路線の性質を持ちつつ、日常的な移動手段としても使えます。観光地や地元の主要スポットへのアクセスに便利です。
  • 近隣の駅との接続: 本銚子駅からは、銚子市内や周辺地域の交通機関への接続も良好です。銚子市内の主要なエリアや、周辺町への移動がスムーズです。

2. 自然環境の豊かさ

  • 海が近い: 銚子市は海に近い立地にあり、自然環境が豊かです。海の景色を楽しむことができ、アウトドアや散歩をするには最適です。公園や自然豊かな場所も多く、住民のリラックスできる場所としても魅力的です。

3. 治安の良さ

  • 犯罪発生が少ない: 銚子市は比較的治安が良い地域で、犯罪発生率も低い傾向にあります。市内は静かな地域が多く、地域コミュニティが強いことも治安の安定に寄与しています。特に本銚子駅周辺は比較的安全で、夜間も安心して過ごせる環境です。

4. 公園やレジャー施設が豊富

  • 自然の多い公園: 銚子市内には自然を楽しむことができる公園や緑地が多く、家族連れやシニア層にとっても住みやすい環境です。地域内には散歩やジョギングに適した場所も多いため、アウトドア好きな人には魅力的な地域です。

便利だと感じる点

1. 買い物の利便性

  • 買い物施設が整備されている: 本銚子駅周辺には、日常的な買い物ができるスーパーやショッピングセンターが存在し、生活の便が良いです。地元の商店街や大型のスーパーマーケットもあり、買い物には困りません。
  • 小規模な店舗や商店街: 銚子市には地元の商店街が多く、食材や生活用品などを手に入れるには便利なエリアです。

2. 飲食店の多さ

  • 飲食店が充実: 本銚子駅周辺には飲食店が多く、地元の特色を活かした食文化を楽しむことができます。新鮮な魚介類を提供するお店も多いため、海産物を好む人には特に嬉しい環境です。

3. 公共施設の充実

  • 病院や医療施設: 本銚子駅周辺には病院や診療所が複数あり、緊急時や定期的な健康管理も安心です。銚子市内には大きな病院もあり、医療サービスのアクセスがしやすいエリアです。





生活環境と住みやすさの総合評価

1. 車がなくても住みやすいか

  • 車がなくても生活可能: 銚子市内は公共交通機関が充実しており、特に本銚子駅周辺は徒歩や自転車で移動することが可能です。ただし、日常的な買い物や大型ショッピングモールへのアクセスには車があった方が便利なこともあります。交通機関が限られているため、車があるとより便利に生活できますが、車なしでも生活はできます。

2. 渋滞の少なさ

  • 渋滞が少ない: 銚子市は人口密度が低く、都市部のように大きな渋滞が発生することは少ないです。道路が広く、交通量も少ないため、通勤や買い物の際にストレスなく移動できます。

3. 災害に強いか

  • 災害リスクと備え: 銚子市は海沿いのため、津波や高潮のリスクがありますが、市全体で防災意識が高く、災害時の対応策もしっかりしています。災害リスクを考慮した地域づくりが進んでおり、安心して住める環境です。

一人暮らし・家族向けの住みやすさ

1. 一人暮らしの住みやすさ

  • 静かな環境: 銚子市は比較的静かなエリアで、一人暮らしには落ち着いた生活を送ることができます。近隣にレジャー施設や飲食店があり、休日にも楽しめる場所があります。また、治安が良いので、安心して暮らせます。

2. 女性の一人暮らし

  • 安全で安心: 銚子市内は治安が良好で、特に女性の一人暮らしにも適しています。夜間でも静かで治安が安定しており、交通機関の利用にも安心感があります。

3. 同棲・家族向け

  • ファミリー向けの住環境: 家族での生活に適した環境が整っており、自然環境や公園、医療施設、教育施設などが充実しています。子育てもしやすい環境であり、静かな住宅街で安心して生活できる点が魅力です。

4. シニア向けの住みやすさ

  • 高齢者にも適した環境: 銚子市内は自然豊かで、静かな生活が送れます。また、医療施設が近くにあり、高齢者にとっても便利な地域です。生活がしやすく、地域コミュニティがしっかりしているため、シニア向けの住環境としても適しています。

総評

銚子市の本銚子駅周辺は、自然環境が豊かで、治安が良好なエリアです。交通アクセスは公共交通機関を利用する限り便利ですが、車があった方が生活しやすいです。買い物や飲食店の選択肢もあり、日常生活に必要な施設は整っています。ファミリー層やシニア層にも適した住環境が整備されていますが、若干交通の不便さを感じる場合もあります。自然を感じながら静かな生活を送るには最適な場所と言えるでしょう。




千葉県銚子市や銚子電鉄の本銚子駅周辺の住みにくい、住みたくないと感じる特徴

 

千葉県銚子市の銚子電鉄本銚子駅周辺や銚子市内には、住みやすい点が多い一方で、住みにくいと感じる部分や不便さもいくつかあります。以下では、住みたくないと感じる点、怖いと感じる点、不便だと感じる点、住んではいけないと感じる点について詳しく解説します。


住みにくい点

1. 交通アクセスの不便さ

  • 公共交通機関の選択肢が限られている: 銚子市内は公共交通機関の利便性が高くないため、特に本銚子駅周辺においては、車を持っていないと不便に感じることがあります。銚子電鉄が主な交通手段ですが、運行本数が少なく、都市部のような頻繁な交通があるわけではありません。バスの便数も限られており、特に夜間や休日には移動手段が制限されることがあります。
  • 都市間アクセスの弱さ: 銚子市は千葉市や東京へのアクセスが不便で、特に通勤・通学を目的とする場合、長時間の移動が必要になることがあります。これが住みにくさの一因になる場合があります。

2. 商業施設の限られた選択肢

  • 大型ショッピングモールの不足: 銚子市内にはショッピングモールや大規模な商業施設が少なく、買い物に関して選択肢が限られています。スーパーや地元の商店街はありますが、特に都会的なショッピングや便利な一箇所で何でも買いたいというニーズには応えられないことがあります。
  • 多様なレストランの不足: 飲食店はあるものの、多種多様なレストランやカフェ、エンターテイメント施設が少なく、特に外食を重視する生活には不便さを感じるかもしれません。

怖いと感じる点

1. 犯罪率の低さだが夜間は不安

  • 夜間の静けさが逆に怖い: 銚子市は一般的に治安が良い地域ですが、静かな環境が多いため、夜間や人通りが少ないエリアでは不安を感じることがあります。特に一人暮らしの女性や高齢者には、夜間に外を歩くことが不安に感じる場合があるかもしれません。
  • 交通事故や突然の事故発生: 交通量が少ないため、事故の発生は稀ですが、特に交通量が少ない道路や交差点では、注意が必要です。地方都市では交通安全教育が不十分なこともあり、事故のリスクを感じることがあります。

2. 自然災害のリスク

  • 津波や高潮のリスク: 銚子市は海に面しており、特に津波や高潮のリスクがあります。近年、自然災害の頻発が懸念されており、海沿いに住む場合、こうした災害リスクを考慮する必要があります。防災意識が高まる中、避難場所の確認や災害時の備えが不可欠です。

不便だと感じる点

1. 車が必要な生活

  • 交通手段の依存: 車がないと生活が不便に感じる地域です。公共交通機関は十分ではなく、買い物や通院、レジャーなどの移動においても車があると便利です。特に、電車やバスの運行本数が少ないため、定期的な外出には車を使う必要があります。




2. 医療機関の不足

  • 専門的な医療施設が少ない: 銚子市には一般的な病院や診療所はありますが、大病院や高度な医療施設は少ないです。急病や専門的な治療が必要な場合、隣接する大都市まで移動する必要があるため、急な病気や怪我には不便さを感じる可能性があります。

3. 防災・避難の整備

  • 災害時の避難場所やインフラの脆弱さ: 銚子市は海沿いにあり、高潮や津波のリスクを抱えています。災害時の避難場所の整備や避難経路の確保が不十分な場所もあります。大きな災害が発生した場合、避難や避難所の管理が大きな課題となる可能性があります。

住んではいけないと感じる点

1. 交通の不便さとアクセスの悪さ

  • 遠距離通勤や通学の苦労: 特に東京や千葉市などから通勤を考えている場合、銚子市は距離があり、電車やバスの便数が少ないため、通勤時間が長くなり、生活の利便性が大きく低下する可能性があります。アクセスが悪く、特に長距離を移動しなければならない場合、生活に負担を感じることがあるかもしれません。

2. 商業施設の不足と都市的な不便さ

  • 都会的な便利さを求める人には不向き: 銚子市内には大きなショッピングモールや娯楽施設が少なく、都市的な便利さを求める人にとっては住みにくいと感じるかもしれません。特に、ファッションや最新のエンターテイメントを楽しみたい人にとっては物足りないと感じる場所です。

3. 災害リスクと地域の脆弱性

  • 海に近い立地のリスク: 銚子市は海に面しており、津波や高潮などの自然災害のリスクがあります。住む場所としては、この点を無視できないリスクとして考慮する必要があります。災害時の避難体制が不十分であることも懸念材料です。

まとめ

銚子市は自然環境が豊かで治安が良いものの、交通アクセスや商業施設の不足、災害リスクといった点で不便を感じることもあります。特に都市部からの通勤・通学を考えている人や車を持たない場合、住みにくさを感じる可能性があります。また、自然災害のリスクをしっかりと理解し、準備が整っているかどうかも重要なポイントです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました